仏教芸術学会 編
A4判
カラー口絵8頁 本文120頁
1948年に創刊、2017年に350号で休刊となった研究誌『佛教藝術』の伝統を受け継ぎ、仏教をはじめとするアジアの宗教に関わる絵画、彫刻、工芸、建築などの諸芸術および考古学に関する論文、資料紹介、研究ノート等の第一線の研究成果を掲載する、仏教美術研究・東洋美術研究者必携のシリーズ。
第5号は、敦煌莫高窟第二八五窟西壁壁画、仏工志斐公万呂の一事績、東寺講堂四天王像の像容と機能、幻住派の観音像、日光三輪王寺所蔵の熾盛光曼荼羅図をテーマにした論文全5篇を掲載。【年2回配本】